
代表メッセージ
MESSAGE
浅井ショーワは1947年の創業以来、社訓である「総親和(全てが和を以て親しく)」を礎として、ものづくりに愚直に取り組んでまいりました。
当社は永年蓄積してきた工程設計、治具製作のノウハウを活かした鋳造品、鍛造品等の異形部品の機械加工を得意とし、お客様のニーズに合わせてQCDS(品質、コスト、納期、サービス)の優れた商品を提供しています。
また、2002年には金属・ソリューション専門商社である浅井産業グループに仲間入りして製販一体企業となって以降は自社工場の加工メニュー以外の商材にも拡げ、鋳鍛品のみならず、鉄鋼・非鉄素材まで含めた幅広いニーズに対しても粗材調達から加工までの最適工法提案を行っています。
今、当社の主要需要先である自動車、建設機械、産業機械の各産業は大変革期にありますが、当社はこれまで以上にお客様に寄り添い、一緒になって課題解決に取り組むことでお客様にとって欠かせないサプライヤーになることを目指してまいります。
そして各々の「現場」で働く当社従業員が良き企業風土、職場環境、人財育成の構築に自ら進んで取組む、働きやすく、働きがいのある企業であり続けたいと考えています。
今後とも従前と変わらぬご愛顧とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役社長 狩野 雄作
ビジョン
VISON
- お客様第一
- 新しいことに挑戦し、成長し続けられる企業
- 働きやすく働きがいのある企業

会社概要
INFOMATION
商号 | 浅井ショーワ株式会社( 英文社名:ASAI SHOWA CO.,LTD.) |
---|---|
創業 | 1947 年( 昭和22 年) |
設立 | 1949 年( 昭和24 年) |
代表者 | 代表取締役社長 狩野 雄作 |
所在地 | ■ 本社工場 〒961-0304 福島県白河市東工業団地字南5 番地 TEL:0248-35-1311 / FAX:0248-35-1322 JR 新白河駅より車で約30 分 ■ 東京営業所 〒108-0023 東京都港区芝浦4 丁目2 番8 号住友不動産三田ファーストビル7 階 TEL:03-6275-1934 / FAX:03-6275-1924 JR 田町駅より徒歩で10 分 |
事業内容 | 鉄、アルミの鋳物を中心とした機械加工品の製造・販売および鋳物素材の販売 |
資本金 | 3 億1500 万円 |
株主 | 浅井産業㈱100% |
決算期 | 3月末 |
売上高 | 59億5100万円(2023年度実績) |
従業員数 | 96名(2024年3月末時点) |
敷地 | 42,571㎡ |
建屋 | 工場棟5,919㎡ 新技術棟2,051㎡ 事務棟201㎡ データ棟293㎡ |
ISO取得状況 | ISO9001 ISO14001 |
主要取引先 | 日野自動車(株) 福島製鋼(株) (株)ソーシン 曙ブレーキ工業(株) コスモ工機(株) 高周波鋳造(株) (有)山泰鋳工所 (株)レゾナック軽金属 大久保歯車工業(株) |
沿革
HISTORY
1947年 4月 | 東京都杉並区で農業用、一般機械部品の加工を開始 |
---|---|
1947年 5月 | (株)昭和製作所を設立。主に日野自動車(株)向け鋳造品の加工を担う |
1967年 9月 | 東京都福生市武蔵野台に福生工場を新設 |
1972年 7月 | 福島県白河市夏梨に白河工場を新設 |
1999年 11月 | 白河市東地区の新工場へ移転 |
2002年 4月 | 浅井産業(株)に全株式を売却 |
2004年 6月 | ISO14001認証取得 |
2010年 8月 | (株)昭和製作所から浅井ショーワ(株)へ商号変更 |
2010年 10月 | 浅井産業(株)鉄鋼第4営業部と事業統合。資本金65百万円から315百万円へ増資 |
2010年 12月 | ISO9001認証取得 |
2011年 8月 | いすゞ自動車(株)の直納認定を取得 |
2013年 8月 | 日野自動車(株)より『デフキャップ』加工ライン移設 |
2014年 8月 | 新技術棟を新設 |
2015年 3月 | データ棟・新倉庫棟を新設 |
2019年 8月 | 日野自動車(株)より『T/Fケース』加工ライン移設 |
2021年 11月 | 工場棟に冷暖房設備の設置完了 |
2023年 12月 | 5軸制御横型マシニングセンタを導入 |

組織図
ORG CHART
浅井産業グループ会社
GROUP COMPANY
国内
株式会社碧南プロセッシングセンター
精密な切断加工システムにより、長さ、重量、切断面粗さなどあらゆる面で自動車業界が求める高い品質管理と正確な納期対応を実現します。
〇第1工場
〒447-0844 愛知県碧南市港本町4番25
TEL:0566-42-8261 / FAX:0566-42-8262
〇第2工場
〒447-0844 愛知県碧南市港本町4番67
TEL:0566-91-6331 / FAX:0566-91-6332

浅井フォージ株式会社
自動車、建設機械などの重要保安部品を中心に複雑異形部品の鍛造を行っています。鉄、工具鋼、アルミ、ステンレスと幅広い材質に対応しており、ハンマー型打鍛造、熱処理、機械加工、塗装まで一貫加工を行っています。
〒300-0615 茨城県稲敷市町田500
TEL:0299-79-2387 / FAX:0299-79-2361

株式会社テクノカット
精密切断を主業務とし、需要家のサプライチェーンマネジメントの構築と次工程簡略化に貢献致します。
浅井産業の北関東の拠点として、材料保管ヤードも兼ね備えております。
〒370-1114 群馬県佐波郡玉村町小泉17-2
TEL:0270-65-3549 / FAX:0270-65-9372

共進精機株式会社
プラスチックやゴム製品向けの押出機、射出成形機用スクリュおよびシリンダーを製造しています。鉛筆サイズから電柱サイズまで幅広いサイズと様々な形状・材質に対応可能です。
〒212-0032 神奈川県川崎市幸区新川崎2番10号
TEL:044-589-0081 / FAX:044-589-0007

白河バープレシジョン株式会社
企画設計から、調達・生産・納品まで効率的にものづくりを行っているため、多様な部署が連携して業務を遂行しています。
〒961-0304 福島県白河市東工業団地字南5番地
TEL:0248-34-1736 / FAX:0248-34-1738

国外
ASAI THAI CO.,LTD.
アユタヤ県のハイテク工業団地に本社を構え、EPZライセンス(保税倉庫)を保有しています。
147 Moo 1, Hi-Tech Industrial Estate, Asia-Nakornsawan Road,
T.Banlen, A.Bangpa-in, Ayutthaya 13160, Thailand
TEL:010-6635-314-014 ~ 018
/ FAX:010-6635-314-019

PT. ASP INDONESIA
日系企業が集まるブカシ県に事務所と約5,000 m2の倉庫を持ち、商社業・倉庫業・製造業の事業ライセンスを保有しています。
Kawasan Industri Jababeka 6, Blok E1A
Desa Jatireja Cikarang Timur, Bekasi,Jawa Barat, Indonesia
TEL:010-6221-2960-5407~8
/ FAX:010-6221-2960-5409
